Yahoo!JapanがGoogleの検索エンジンを採用
ちょうど新幹線で移動中、ニュースをみて驚いた。
嬉しいのと同時にやっと落ち着いてくれるか・・という安堵感が大きい。
インデックスやアルゴリズムのアップデートなどに一喜一憂しなくて済みますし、スパム的に順位をあげるサイトを目にすることも少なくなります。TDPといわれる突然のインデックスのダウンや、更新速度の遅さなど、数え上げたらキリがないほどの様々な不都合が、これで解消されるかと思うと、ほっとします。
今後、ビジネスエクスプレスの扱いがどうなるかなど、気になる点もありますが、当面はいつ更新されるのか楽しみです。随分顔ぶれも変わることでしょうね。
関連記事
-
-
SEO対策の為の無料ツール
SEO対策の為のツールには、無料のものから有料の物まで沢山あります。 有料のものは、普
-
-
SEOに効果のあるレスポンシブなWordPressテンプレートをまとめてみた
やっぱりコンテンツSEOだよね、ということで私も心がけていますが、そういったことは日々の積み重ねによ
-
-
ディレクトリー登録の効果について
検索エンジン対策を考え、なんとか自社のサイトを上位表示させたいと考えた時、ほとんどの人が、ネットで「
-
-
気になる検索エンジン
検索エンジンについて調べていると色々興味深い検索エンジンにたどり着いた。私の大量のブックマークに入れ
-
-
Googleのインデックスから削除
よくスパム認識されたとか、簡単にいう人がいますが、そうそうされません。 やはり消されてしまった時には
-
-
クラスC IP分散のレンタルサーバをまとめてみました。
ちょっと調べ物をしていて、せっかくリストを作りましたので、ブログに載せておきます。 class
-
-
SEOは花を育てるように
仕事上、SEOのコンサル的なことをやったりしていますが、 一番多い質問は「このサイトあがりますか?」
-
-
まだまだ検索エンジンの順位って大事
あるビッグワードで昨年8月に私がこっそりサイトを作って、こつこつと内部対策をしたり、コンテンツを充実
-
-
被リンクが獲得できる無料登録サイトをまとめてみた
サービスのひとつとして、「厳選30サイト登録」というサービスを提供しておりました。被リンク効
- PREV
- スローインファーストアウト
- NEXT
- メロスはいるか