SEOに効果のあるレスポンシブなWordPressテンプレートをまとめてみた
やっぱりコンテンツSEOだよね、ということで私も心がけていますが、そういったことは日々の積み重ねによって達成できるものです。
プラモデルを買っても、一日で完成させたい自分には、向かないSEOですが、パンダやらペンギンやらGoogle様の動向におびえながら生活するのも嫌なものです。
コンテンツSEOに注力していると気になってくるのが内部SEO対策。元々wordpressには、SEOのプラグインがたくさんありますので、そういったものを入れていけば、多少は出来るのですが、正直どれも帯に短しで、納得いくものではありませんでした。
そこでテンプレート、つまりテーマでSEOに効果があると云われているものを集めてみました。私が試しているものも掲載しましたので、ぜひ参考にしてください。
STINGER3
無料のテーマです。一部の方がよくpostしていまして、そんなに効果があるのであればと思い、このブログでも先日より使い始めました。ちょうど同時期に書くタイトルや記事にもSEOを配慮するようになったので、このテンプレートだけの効果ではないかもしれませんが、効果は良好です。ブログのようなものであれば向きなのかなぁと。当然レスポンシブにも対応していて、初心者にも簡単にカスタマイズができ、使いやすいテンプレートです。
賢威
京都のSEO会社さんでリリースされているテンプレート。販売されているものの中に、SEOに関する指南書的なものも入っているようですので、まったく分からない方にも取り組みやすいのではないでしょうか?金額は少々高めですが、ずっとバージョンアップできるようですし、製作者にも相談できるようです。実績のあるアフィリエイターが、こぞって薦めているのでその点でも信頼できますね。もちろんレスポンシブWebデザインにも対応しています。
BizVektor
コーポレートサイトでも使っている無料のテーマです。ページごとに細かく設定ができますので、SEO対策をするのに向きです。デザインも用意されていますので、簡単に企業サイトを立ち上げることが出来ます。レスポンシブWebデザインにも対応しています。
クールでかっこいいMT&WPテーマ
私も使っているテーマで、色々な方におすすめしています。有料ですが、安いと思います。アフィリエイトサイトによくあるランキングページなどが簡単に作れます。また最新版はレスポンシブwebデザインに対応していますので、アフィリエイターの方に最適なテーマです。
このほかにもSEOに効果がある的なことを謳っているものはあるのですが、使ったことがないので掲載しませんでした。良いのがあれば、ぜひ教えてください。
2014/05/14 一部追記
関連記事
-
-
一番安いインターネット回線
この季節は、引越しをされる方が多いと聞きます。そこで、引越しの際によく悩ませられるのがインターネット
-
-
ドメインオークション
先日まで希望販売価格75万ドルで出されていたドメイン、RSS.COMがオークションに出ている。
-
-
引越しを安くする最強の方法はこれ!
私はこの10年で何回も引越しをしています。 県をまたぐこともあれば、同一区内ということもあり、
-
-
被リンクが獲得できる無料登録サイトをまとめてみた
サービスのひとつとして、「厳選30サイト登録」というサービスを提供しておりました。被リンク効
-
-
今更ながらサイト売買サービスについて
もともとは米国で拡がっていたビジネスモデルですね。wikipediaには2005年とありますが、20
-
-
日本語ドメインって終わったのかな?
2年ほど前から、日本語ドメインにあることをすると、劇的に順位が上がるという状況がありました。 グー
-
-
気になる検索エンジン
検索エンジンについて調べていると色々興味深い検索エンジンにたどり着いた。私の大量のブックマークに入れ
-
-
SEOは花を育てるように
仕事上、SEOのコンサル的なことをやったりしていますが、 一番多い質問は「このサイトあがりますか?」
- PREV
- カーシェアとレンタカーどっちが安い?
- NEXT
- 利用者からのアンケートの取り方